素馨 ソケイ ツルマツリ ジャスミン 角字で花と植物の名前、漢字表記

スポンサーリンク
素馨 ソケイ ツルマツリ ジャスミン 花や植物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する植物についても簡単に解説しています。

素馨

ソケイ

英語:Jasmine ジャスミン

Unicode:[素_0x7D20][馨_0x99A8]

モクセイ科ソケイ属のつる性常緑低木でジャスミンの仲間、別名はオオバナソケイ(大花素馨)Spanish jasmine、Royal jasmine、素馨花、素英、耶悉茗花、野悉蜜、玉芙蓉などです。

スポンサーリンク

原産はカシミールの山地で、南アジアのインドや、パキスタンに自生。 ヨーロッパへは古代ペルシャを、日本へはシルクロードを経て中国に入り、江戸末期に清国から日本に入りました。

花に芳香があるので、庭木や観賞用として栽培されてきました。和名は蔓茉莉(ツルマツリ)です。

枝には稜があり、葉は対生し、7~9小葉からなる羽状複葉で、上部の側小葉の基部が翼状となって羽軸に流れる傾向があります。

花は枝先に5~6個散形状につきます。花は径3.5cmで白色、高盆形で、花冠裂片は卵円形に5裂します。

開花直後の花を集めて精油を抽出したものをジャスミンといい、香料としてに使われます。

育て方は、日当たりがよく、北風の当たらないような場所を好みます。半日陰程度であればそれほど問題はありません。耐寒性はありますが、幸や霜には弱いので、鉢植えは、霜の当たらない軒下などに移します。

用土は、砂質土壌を好みます。地植えの場合は、3割程度の腐葉土(又はバーク堆肥)を入れて、庭土とよく混ぜ合わせて植えつけます。鉢植えの場合は、赤玉土と腐葉土(又はバーク堆肥)を7:3程度に混ぜたものなどを使います。

水やりは、地植えの場合は、雨だけで十分です。日照りなどで水が不足する場合は与えます。鉢植えの場合は、表土が乾いたらたっぷりと与えます。冬の間は少なくしますが、表土が乾いたら晴れた日の午前中に水やりをします。

施肥は、庭植えの場合は、2月ごろと花後に緩効性の肥料を与えます。鉢植えの場合は、春と秋に緩効性の化成肥料を置肥します。

花言葉は「恩恵と優美」「愛らしさ」「可憐」です。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク