狐手袋 キツネノテブクロ ジギタリス 角字で花と植物の名前、漢字表記

スポンサーリンク
狐手袋 キツネノテブクロ ジギタリス 花や植物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する植物についても簡単に解説しています。

狐手袋

キツネノテブクロ

英語:Foxglove フォックスグローブ(ジギタリス)

Unicode:[狐_0x72D0][手_0x624B][袋_0x888B]

オオバコ科ジギタリス属の総称で、狭義ではジギタリス属の特定の種を指します。一年草、二年草、多年草だけでなく、低木も存在します。地中海沿岸を中心に中央アジアから北アフリカ、ヨーロッパに20種あまりが分布します。

スポンサーリンク

イングリッシュガーデンの定番として人気の花です。ベル状の花が穂状についた花穂がすっと伸びて咲く姿は存在感抜群です。ジギタリスはバラと開花時期が同じなので、バラに合わせる草花としてもよく使われます。

本来は宿根草ですが、耐暑性が弱く、暖地では半日陰に植えても夏に枯死することが多いため、多くは二年草として扱われます。開花のためにはある程度の大きさに達した苗が冬の低温にあう必要があるため、タネを秋まきして翌々年の春に咲かせるか、または春まきして、翌春に咲かせます。

西洋では、暗く寂れた場所に繁茂し不吉な植物としてのイメージが有るとされ、いけにえの儀式が行われる夏に花を咲かせるため、ケルト民族の神官ドルイド達に好まれると言われます。「魔女の指抜き」「血の付いた男の指」などと呼ばれていた地域もあります。

ジギタリスは全草に毒を有するため、観賞用に栽培する際には取り扱いに注意してください。中毒症状として、不整脈や動悸などの循環器症状、嘔気・嘔吐などの消化器症状、頭痛・眩暈などの神経症状、視野が黄色く映る症状(黄視症)などが挙げられます。
ゴッホが「ひまわり (絵画)」などで鮮やかな黄色を表現したのは、ジギタリスの服用による副作用の黄視症だったのではないかという説もあります。

一方薬草としても利用されており、心筋の収縮性を亢進させ、強心剤としての薬効があるとされてきました。その他、古代から切り傷や打ち身に対して薬として使われていました。

育て方は、暑さに弱く、明るい日陰で、風通しの良い場所を好みます。耐寒性があり、越冬の手入れを特に必要としない反面、強い日差しや西日に当たると枯れてしまいます。
暑さを避けることと、倒れやすいため、支柱を立てて支えてあげることが育てるコツとなります。
枯れた花はこまめに摘みとっていきます。そのままにしておくと、病気や害虫が発生しやすくなるり、株の栄養も足りなくなってしまいます。

用土は、水はけと水もちの良い土を好みます。市販の草花用培養土でも育ちます。地植えの場合は、腐葉土を混ぜあわせたものを使います。水はけが悪いようなら、小粒の軽石を追加します。

水やりは、鉢植えの場合は、表土が乾いたら、たっぷりと与えます。土がじめじめすると根腐れを起こすので注意してください。地植えは、特に必要はありません。

施肥は、植え付けるときに緩効性化成肥料を土に混ぜておきます。その後、1ヶ月に1回程度、液体肥料を与えましょう。

花言葉は「不誠実」「隠されぬ愛」です。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク