鼬 イタチ 角字で哺乳類の名前、漢字表記

スポンサーリンク
鼬 イタチ 哺乳類の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する動物についても簡単に解説しています。

イタチ

英語:Weasel ウィーゼル

Unicode:[鼬_0x9F2C]

ネコ目(食肉目)イヌ亜目クマ下目イタチ科イタチ属に属する哺乳類の総称。オコジョ、イイズナ、ミンク、ニホンイタチなどがイタチ属に分類され、ペットとして人気のあるフェレットもイタチ属です。

スポンサーリンク

イタチ属に属する動物は、日本には5種8亜種が棲息し、このうち、アメリカミンクは外来種であり、在来種に限れば4種7亜種となります。

日本全国、ユーラシア、アフリカ、南北アメリカ大陸の亜熱帯から寒帯まで広く分布しています。

イタチの呼称は遅くとも平安時代初期には存在し、元来、日本に広く棲息するニホンイタチを特に指す語であり、現在も、この狭い意味で用いられることが多いです。

細長い胴体と短い四肢をもち、鼻先がとがった顔と丸く小さな耳が特徴です。多くの種が体重2kg以下で、ネコ目(食肉類)の中でも最も小柄なグループです。

オスに比べメスが極端に小柄であることでも知られ、ニホンイタチではオスの3分の1の大きさです。

小柄で可愛らしい姿ですが、非常に凶暴な肉食獣であり、小型の齧歯類や鳥類はもとより、自分よりも大きなニワトリやウサギなども単独で捕食します。
反対にイタチを捕食する天敵は、ワシ、タカ、フクロウと言った猛禽類とキツネです。

肛門腺が発達しており、そこからスカンクのように、強い悪臭を帯びた分泌液を噴出することで外敵から身を守ります。俗に「イタチの最後っ屁」と呼ばれています。

水辺を好み、泳ぎも得意です。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク