鰊 鯡 春告魚 ニシン 角字で魚の名前、漢字表記、魚編(さかなへん)の漢字

スポンサーリンク
鰊 鯡 春告魚 ニシン 魚編(さかなへん)の漢字や、魚、海の生物、水の生物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する生物についても簡単に解説しています。

 

鰊 鯡 春告魚 ニシン 魚編(さかなへん)の漢字や、魚、海の生物、水の生物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する生物についても簡単に解説しています。

 

鰊 鯡 春告魚 ニシン 魚編(さかなへん)の漢字や、魚、海の生物、水の生物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する生物についても簡単に解説しています。

鰊 鯡 春告魚

ニシン

英語:Herring ヘリング

Unicode:
[鰊_0x9C0A]
[鯡_0x9BE1]
[春_0x6625][告_0x544A][魚_0x9B5A]

ニシン目ニシン科の海水魚で、別名、春告魚(はるつげうお)。冷水域を好む回遊魚で、産卵期に群れで沿岸域に回遊して、沿岸の浅い海域の海藻が繁茂した場所に産卵します。

スポンサーリンク

国内では、北海道西岸・風蓮湖・能取湖周辺、青森県尾渕沼周辺、宮城県万石浦、茨城県涸沼、富山県、犬吠埼付近周辺に回遊します。

分布域は広いですが回遊範囲が狭く、固有の湾内などを生息域とする地域性の群れと、広範囲の海洋を回遊する群れ(広域群)が存在しています。

日本以外では、カリフォルニア州サンディエゴ付近を南限として分布し、アラスカのブリストル湾が大きな産卵場になっているほか、オホーツク海北部沿岸に産卵するオホーツク系統群、シェレホフ湾内とカムチャッカ半島北西部に産卵するギジガ・カムチャッカ系統群などが存在します。

体長は30~35cmほどになり、細長く左右に側扁(平たい)し、腹ビレは胸ビレや頭部から離れています。
体色は、背側は青黒色、腹側は銀白色をしています。

食性は、は動物性プランクトンやオキアミ類を捕食しています。

日本では、広く食用にされ、古くから、総菜やおせち料理などで生活には欠かせない魚でした。
また、江戸時代・明治時代には鰊粕に加工され、肥料として用いられたこともありました。

産卵期の春から初夏にかけてが脂が多くのり、旬とされます。

主な料理法は、塩焼き、干もの、マリネ、刺身、フライ、唐揚げ、煮つけなどで、身欠きニシンや燻製、コンブで巻いて煮締めた「こぶ巻き」などの加工品にもされます。卵の塩蔵品は数の子(かずのこ)と呼ばれ高級食材となっています。
新鮮な物は刺身でも食べられ美味ですが、小骨が多く食味が悪いため、ハモのように骨切り加工されます。

かつては北海道の春ニシンが大量に漁獲されたため、大量消費され、下魚とされていた時代もありますが、豊漁だった北海道ニシンが1950年代に激減。一時は幻の魚とさえ言われたことがあり、特に数の子は希少なものとなり、「黄色いダイヤ」と呼ばれたこともあります。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク