平鰤 平政 ヒラマサ 角字で魚の名前、漢字表記、魚編(さかなへん)の漢字

スポンサーリンク
平鰤 平政 ヒラマサ 魚編(さかなへん)の漢字や、魚、海の生物、水の生物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する生物についても簡単に解説しています。

平鰤 平政

ヒラマサ

英語:Yellowtail amberjack イエローテイルアンバージャック

Unicode:
[平_0x5E73][鰤_0x9C24]
[平_0x5E73][政_0x653F]

スズキ目アジ科の海水魚で、アジ科魚類の最大種。北海道南部以南で見られます。全世界の亜熱帯・温帯海域に分布しますが、赤道付近の熱帯海域にはいません。

スポンサーリンク

別名マサ、ヒラス、ヒラサ、ヒラソ、テンコツ、ヒラソウジ。

体長1.2m(最大2.5m)前後。側扁(平たい)し、体色は背が青緑色、腹が銀白色で、体側には太い黄色の縦帯があります。体表は細かい鱗に覆われ、側線鱗数は約200に達します。

ブリに似ていますが、ブリよりも体高が高く、上アゴの上後端が丸みを帯びること、胸ビレが腹ビレより短いこと、黄色の縦帯が明瞭であることで区別できます

沿岸や沖合いの浅い海で暮らし、回遊魚で、単独か小さな群れで行動します。遊泳速度は速く、時速50km以上で泳ぐことができます。
ブリより高温を好み、水温18~24℃の海域に多く生息します。これより低い水温で見られることもあります。

産卵期は春から夏で、ブリより遅く、卵は球形の分離浮遊卵。稚魚は体側に6-10本の横縞があり、成魚とは模様が異なります。ブリの稚魚とちがって流れ藻に付かず、沖合いで生活します。成長はブリより早く、寿命は最高で12年という記録があります。

食性は肉食で、遊泳するアジ、サバ、イワシなどの魚、甲殻類、頭足類を追いかけて捕食します。

釣りや定置網等で漁獲され、食用とされます。身はブリより脂肪が少なく歯ごたえもあり、高級食材として扱われます。旬は夏で、全長1m以下の若魚が美味とされてます。

主な料理法は、刺身、セビチェ、なめろう、煮つけ、塩焼き、みりん干し、ソテー、ムニエル、フライパン照り焼き、フライ、唐揚げ、みそ汁、潮汁、清蒸などです。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク